フォトキナに向けての各メーカーの発表では色々な新商品が登場しています。
・Canon EOS M5
・SONY α99II
・Panasonic DMC-G80、GH5の開発発表
・Olympus E-M1 mark IIの開発発表
・Fujifilm 新フォーマットの中判ミラーレス機GFXの開発発表
しかし、Nikonによる発表はアクションカメラの「KeyMission」シリーズのみでした。
KeyMissionシリーズそのものは、サブカメラにしたら面白いかも、と興味もありますが、他のメーカーからサプライズ級の新製品が続々発表される中でアクションカメラ「のみ」というのは期待に対する落差が大きく、ネット上にも失望感が漂っています。
ここ最近のNikonはD7200、D3400のデザイン据え置き(個人的にD7200のデザイン据え置きはガッカリ度が大きかったです)、Nikon 1の失速、DLの長期にわたる発売延期などなど、D5・D500の発売があっても、心配になってしまいます。
来年100周年の時用に何かしら溜めている、という前向きな見方もできなくはないのですが……。フォトキナ期間中・期間後くらいに、なにかしらサプライズがあるといいなぁと思います。